コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

宮崎県立農業大学校

  • HOME
    • 宮崎県立農業大学校の特色
    • 教育理念
    • 大学等における修学の支援に関する法律第7条第1項の確認について
  • 更新情報
    • お知らせ
    • 学校行事
    • 農学科
    • 畜産学科
    • フードビジネス専攻
  • 学科・専攻
    • 農学科
      • 農学科 作物専攻
      • 農学科 野菜専攻
      • 農学科 花専攻
      • 農学科 果樹専攻
      • 農学科 茶専攻
      • 農学科卒業生の進路
    • 畜産学科
      • 畜産学科 肉用牛専攻
      • 畜産学科 酪農専攻
      • 畜産学科 養豚専攻
      • 畜産学科卒業生の進路
    • 農学科 畜産学科 フードビジネス専攻
  • 農業大学校案内
    • 沿革
    • 教育理念
    • 宮崎県立農業大学校の特色
    • 学生寮
    • シラバス(NEW)
    • 組織体制
    • アクセス
    • 大学等における修学の支援に関する法律第7条第1項の確認について
    • 進路状況
      • 農学科卒業生の進路
      • 畜産学科卒業生の進路
    • 農業大学校パンフレット
  • 受験生の皆様へ
    • 農業大学校過去問題集
    • 教育理念
    • 宮崎県立農業大学校の特色
    • 入試情報
    • 農業大学校パンフレット
    • 農業大学校過去問題集
    • オープンキャンパス
    • 学生寮
  • 一般・企業の方
    • 大型特殊・けん引
      • 大型特殊試験教習用動画
    • 外部評価委員会
  • 各種証明書の発行
  • リンク集

更新情報

  1. HOME
  2. 更新情報
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 majc コロナ対応

新型コロナウイルスの対応について(一部再開)

緊急:新型コロナウィルス感染対策3 臨時休業期間の学習活動の一部再開について 詳細はこちら

2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 majc コロナ対応

コロナウイルスの対応について(4月17日)

コロナウイルスの急速な感染拡大を受け、国は全国を対象に「緊急事態宣言」を発令しました。 それを受けて、本校は4月21日(火)~5月6日(水)まで休校となりました。それに伴い、学生寮については原則的に閉鎖(県外学生と当番生 […]

2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 majc コロナ対応

緊急:新型コロナウィルス感染対策2

緊急事態宣言(対象拡大)に対応した臨時休業について 詳細はこちら

2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 majc 入試情報

令和2年度 一般入試二次募集合格発表

二次募集合格者は次のとおりです・ 二次募集合格者

2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 majc 学校行事

令和元年度 卒業式

令和2年3月7日 令和元年度卒業式が挙行されました。 この度新型コロナウイルスの影響で、卒業式の開催も危ぶまれる中、全員がマスク着用し卒業式自体が大幅に縮小され実施することができました。 卒業生の皆さんのこれからの活躍を […]

2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 majc お知らせ

おもてなしコンテスト 最高賞受賞!

令和2年2月28日 「GAP食材を使ったおもてなしコンテスト」で、最高賞の大臣賞をいただきました。 延岡学園&農大&延岡市&宮崎県チームが結束し取り組んだことが、全国40チームの中でNo.1の取り組みとして認定されました […]

2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 majc 学校行事

本校職員 ドローン操縦資格取得

令和2年2月20日 農大は、農業現場で即戦力となるドローンパイロットの人材育成をするために、ドローン研修施設本校化を目指しています。教官になるために、まず本校職員3名が12月にドローン操縦資格に挑戦し、無事3名とも合格を […]

2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 majc お知らせ

全国プロジェクト発表 入賞!

令和2年2月14日 国立オリンピックセンターで開催された、全国農業大学校プロジェクト発表・意見発表大会で、九州代表として出場した黒木大智君、伊藤和輝君の研究が全国3位の日本農業新聞賞を受賞しました。日頃の研究の成果が、全 […]

2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 majc 外部評価委員会

令和元年度 第2回外部評価委員会

◆令和元年度 第2回外部評価委員会 日時:令和2年2月10日(月) 13:30~15:10 場所:県立農業大学校 会議室 資料1)令和元年度 第2回宮崎県立農業大学校外部評価委員会 議事録 資料2)令和元年度 宮崎県立農 […]

2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 majc お知らせ

ASIAGAP認証(野菜部門)

令和2年1月24日 農大はすべての専攻で、GAPに取り組んでいます。 今年度、農業大学校は野菜でASIAGAPを取得しました。 (ミニトマト、きゅうり、いちご、トマト、ピーマン、メロン、すいか) GAPを意識して取り組む […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • »

カテゴリー

  • 沿革
  • コロナ対応
  • 受験生のかた
    • オープンキャンパス
    • 入試情報
  • 学校案内
  • お知らせ
  • 農学科
  • 畜産学科
  • フードビジネス専攻
  • 資格情報
    • 大型特殊・けん引
  • 一般・企業の方
    • 外部評価委員会
  • 学校行事
農大インスタグラム アグリカレッジひなた

Facebook

Facebook page
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
管理者用
  • サイトマップ
sitename

〒884-0005 
宮崎県児湯郡高鍋町大字持田5733
TEL.:0983-23-0120 FAX:.0983-22-2529
Mail:nogyo-daigaku@pref.miyazaki.lg.jp

Copyright © 宮崎県立農業大学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
    • 宮崎県立農業大学校の特色
    • 教育理念
    • 大学等における修学の支援に関する法律第7条第1項の確認について
  • 更新情報
    • お知らせ
    • 学校行事
    • 農学科
    • 畜産学科
    • フードビジネス専攻
  • 学科・専攻
    • 農学科
      • 農学科 作物専攻
      • 農学科 野菜専攻
      • 農学科 花専攻
      • 農学科 果樹専攻
      • 農学科 茶専攻
      • 農学科卒業生の進路
    • 畜産学科
      • 畜産学科 肉用牛専攻
      • 畜産学科 酪農専攻
      • 畜産学科 養豚専攻
      • 畜産学科卒業生の進路
    • 農学科 畜産学科 フードビジネス専攻
  • 農業大学校案内
    • 沿革
    • 教育理念
    • 宮崎県立農業大学校の特色
    • 学生寮
    • シラバス(NEW)
    • 組織体制
    • アクセス
    • 大学等における修学の支援に関する法律第7条第1項の確認について
    • 進路状況
      • 農学科卒業生の進路
      • 畜産学科卒業生の進路
    • 農業大学校パンフレット
  • 受験生の皆様へ
    • 農業大学校過去問題集
    • 教育理念
    • 宮崎県立農業大学校の特色
    • 入試情報
    • 農業大学校パンフレット
    • 農業大学校過去問題集
    • オープンキャンパス
    • 学生寮
  • 一般・企業の方
    • 大型特殊・けん引
      • 大型特殊試験教習用動画
    • 外部評価委員会
  • 各種証明書の発行
  • リンク集

お気軽にお問い合わせください。0983-23-01209:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。